ツネイシ硬式野球部のチーム愛称を大募集 ~地域に愛されるチームを目指して~
ツネイシ硬式野球部(広島県福山市沼隈町常石1083番地)は、チーム愛称を大募集します。郷土の代表として、社会人野球の華「都市対抗野球本大会出場」を目指しているツネイシ硬式野球部。“攻” Team & I for Winをスローガンとしたツネイシ硬式野球部にぴったりな愛称をお待ちしています。
採用された方には、最優秀賞でプロ野球クライマックスシリーズペア観戦招待券がプレゼントされます。応募締切は9月20日です。奮ってご応募ください。
募集要項
■応募締切:2016年9月20日(火)必着
■応募方法:はがき郵便、ファックス、メールで応募できます。
(1)愛称:誰からでも愛され、親しみをもっていただけるようなチーム愛称であること
(2)氏名(ふりがな)・住所・電話番号・年齢を明記の上、ご応募下さい。
*ご応募は何点でもできますが、1回の応募につき1点とします。
■応募先: 【はがき送付先】
〒720-0313 広島県福山市沼隈町常石1083 常石鉄工株式会社内
ツネイシ硬式野球部事務局「愛称募集」係
【ファックス送付先】084-987-3929
【メール送付先】ML_baseball@tsuneishi.com
■審査・発表:応募案は事務局で審査し選定します。
発表はツネイシ野球部ホームページで掲載(2016年11月頃予定)
同一の愛称応募があった際は先着を優先とします。
■賞品: 最優秀賞(1点)プロ野球クライマックスシリーズペア観戦招待券
優秀賞(2点)みろくの里フリーパス(5名分)
■ホームページ:https://www.tsuneishi-g.jp/baseball/
■ツネイシ硬式野球部
https://www.tsuneishi-g.jp/baseball/
ツネイシ硬式野球部は武田健司初代監督のもと、野球を通した人材育成を目的に1971年に「常石鉄工野球部」として創部しました。2007年には「ツネイシホールディングス野球クラブ」に改称し、2010年に現在のチーム名「ツネイシ硬式野球部」に変更。郷土の代表として、社会人野球の華「都市対抗野球本大会出場」を目指しています。
監督:松原 勲
創部:1971年9月(昭和46年)
部員数:31人(2016年7月末現在)
所在地:広島県福山市沼隈町常石1083番地
本拠地:ツネイシスタジアム(広島県福山市沼隈町中山南 みろくの里内)
歴代プロ野球選手
世羅賢治 捕手 1972年 ヤクルトスワローズ ドラフト3位
柴原 実 外野手 1982年 阪急ブレーブス(当時) ドラフト4位
渡辺伸彦 投手 1983年 阪神タイガース ドラフト5位
都市対抗、日本選手権ともに出場経験はなし
■ツネイシホールディングス株式会社
https://www.tsuneishi-g.jp
常石グループは1903年の創業以来、ばら積み貨物船やコンテナ船を建造する「常石造船」をはじめ、日中定期コンテナ航路など輸送サービスを提供する「神原汽船」、廃棄物の完全リサイクル化を目指す「ツネイシカムテックス」、地域に根差したサービスを提供する「ツネイシLR」など、造船事業、海運事業、環境事業、エネルギー事業、ライフ&リゾート事業の5つの事業分野で、世界経済の発展や地域社会の暮らしを支える製品、サービスを提供しています。
- 本件に関するお問い合わせ先 -
ツネイシホールディングス株式会社
マーケティングコミュニケーショングループ
pr@tsuneishi.com
本社福山市 TEL:084-987-4915
東京オフィス TEL:03-3264-7733