常石グループ
  • JP
  • EN
  • CH
  • TOP
  • PHILOSOPHY
  • NEWS
    • PRESS RELEASE
    • TOPICS
  • SUSTAINABILITY
    • SUSTAINABILITY トップ
    • サステナビリティポリシー
    • TCFDに基づく情報開示
    • サステナビリティデータ集
  • ABOUT TSUNEISHI
    • ABOUT TSUNEISHI トップ
    • 事業紹介
    • 代表メッセージ
    • 歴史・沿革
    • ツネイシホールディングス会社概要
    • グループ一覧
    • 財務ハイライト
    • 経営体制について
  • CONTACT
  • ホーム
  • 事業別
  • 造船事業

プレスリリース
トピックス
  • 三保造船所、2022年度省エネ大賞を受賞
    2022.12.21
    三保造船所
    CSR
    三保造船所、2022年度省エネ大賞を受賞
  • 常石エンジニアリング ハッチカバー特設サイトを公開
    2022.12.09
    常石エンジニアリング
    告知・募集
    常石エンジニアリング ハッチカバー特設サイトを公開
  • MES由良ドック社名変更のお知らせ
    2022.12.02
    MES由良ドック
    企業動向
    MES由良ドック社名変更のお知らせ
  • 古河電工と常石造船 錆・塗膜除去のシステム開発に向けて実証実験を開始 ~産業用レーザで培った技術を応用し、船舶修繕の環境負荷低減と省人化・自動化を目指す~
    2022.11.30
    常石造船
    技術・開発
    古河電工と常石造船 錆・塗膜除去のシステム開発に向けて実証実験を開始 ~産業用レーザで培った技術を応用し、船舶修繕の環境負荷低減と省人化・自動化を目指す~
  • 常石鉄工 採用サイトを新設
    2022.10.18
    常石鉄工
    告知・募集
    常石鉄工 採用サイトを新設
  • 2022.10.03
    常石造船
    企業動向
    常石造船 三井E&S造船株式会社を株式の一部譲り受けにより連結子会社化
  • 常石造船 新船型“WIDE KAMSARMAX”の初番船を竣工 ~KAMSARMAXの汎用性を保ち、積載量を増加したエコシップ~
    2022.08.09
    常石造船
    製品
    常石造船 新船型“WIDE KAMSARMAX”の初番船を竣工 ~KAMSARMAXの汎用性を保ち、積載量を増加したエコシップ~
  • ツネイシクラフト&ファシリティーズ 「ハイドロびんご」がシップ・オブ・ザ・イヤー2021「小型客船部門賞」を受賞
    2022.07.22
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ
    企業動向
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ 「ハイドロびんご」がシップ・オブ・ザ・イヤー2021「小型客船部門賞」を受賞
  • アンモニアを燃料とするネットゼロ・エミッション外航液化ガス輸送船の建造に向けた共同開発を開始
    2022.06.24
    常石造船
    製品
    アンモニアを燃料とするネットゼロ・エミッション外航液化ガス輸送船の建造に向けた共同開発を開始
  • 常石造船、JDSCのデータサイエンティスト育成プログラム採用 ~社員のデータサイエンティスト化で、データドリブン経営を加速~
    2022.06.15
    常石造船
    企業動向
    常石造船、JDSCのデータサイエンティスト育成プログラム採用 ~社員のデータサイエンティスト化で、データドリブン経営を加速~
  • 2022.05.27
    常石造船
    企業動向
    三井E&S造船株式会社の株式の一部譲り受けと連結子会社化に関するお知らせ
  • 2022.04.25
    常石造船
    技術・開発
    常石造船 地域課題の解決に向けた産学公連携の「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」へ参加 ~船舶におけるバイオマス由来燃料活用に向けた研究に取り組む~
  • 神田ドック株式会社の全株式取得のお知らせ
    2022.04.01
    常石造船
    企業動向
    神田ドック株式会社の全株式取得のお知らせ
  • ツネイシクラフト&ファシリティーズ  静岡県御前崎市にアルミ合金製津波シェルターを納品
    2022.03.10
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ
    製品
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ  静岡県御前崎市にアルミ合金製津波シェルターを納品
  • 常石造船、LPG運搬船を初受注
    2022.03.03
    常石造船
    製品
    常石造船、LPG運搬船を初受注
  • 備後商船 新造船「ニューびんご」12月1日より就航 島民の生活航路の安定化へ
    2021.12.02
    備後商船
    製品
    備後商船 新造船「ニューびんご」12月1日より就航 島民の生活航路の安定化へ
  • 2021.11.26
    常石造船
    企業動向
    常石造船 神田造船所の修繕事業の譲受けに関する株式譲渡契約を締結
  • 2021.10.01
    常石造船
    企業動向
    常石造船、三井E&S造船(商船事業)との資本提携を締結
  • 内航石灰石運搬船 天然ガス専焼エンジン+バッテリハイブリッド推進システム船建造について
    2021.09.30
    常石造船
    製品
    内航石灰石運搬船 天然ガス専焼エンジン+バッテリハイブリッド推進システム船建造について
  • ツネイシクラフト&ファシリティーズ 「WIND EXPO 秋 2021 ~第1回 [国際]風力発電展 秋 ~」に出展
    2021.09.10
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ
    告知・募集
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ 「WIND EXPO 秋 2021 ~第1回 [国際]風力発電展 秋 ~」に出展
  • 常石造船 新船型“TESS66 AEROLINE”の情報を公開 ~ウルトラマックス最大級の載貨重量をパナマックス幅で実現、EEDIフェーズ3クリア~
    2021.08.03
    常石造船
    製品
    常石造船 新船型“TESS66 AEROLINE”の情報を公開 ~ウルトラマックス最大級の載貨重量をパナマックス幅で実現、EEDIフェーズ3クリア~
  • ツネイシクラフト&ファシリティーズ 世界初となる水素燃料フェリーを竣工
    2021.07.12
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ
    製品
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ 世界初となる水素燃料フェリーを竣工
  • 2021.06.17
    常石造船
    企業動向
    常石造船 業務の自動化促進、Blue Prismの“デジタルワーカー”導入で7,000時間削減へ ~顧客価値をさらに高める~
  • 常石造船 設計業務デジタル化、クラウドサービス“SmartDB”導入 ~年間13,000時間を削減し、コア業務へ注力~
    2021.06.08
    常石造船
    企業動向
    常石造船 設計業務デジタル化、クラウドサービス“SmartDB”導入 ~年間13,000時間を削減し、コア業務へ注力~
  • ツネイシクラフト&ファシリティーズ 消防艇「かわさき」がシップ・オブ・ザ・イヤー2020「小型船・特殊船部門賞」を受賞
    2021.05.24
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ
    企業動向
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ 消防艇「かわさき」がシップ・オブ・ザ・イヤー2020「小型船・特殊船部門賞」を受賞
  • 常石造船、4万2,000トン型ばら積み貨物船“TESS42”の1番船を竣工 ~市場のハンディサイズ大型化を牽引~
    2021.05.21
    常石造船
    製品
    常石造船、4万2,000トン型ばら積み貨物船“TESS42”の1番船を竣工 ~市場のハンディサイズ大型化を牽引~
  • 常石造船 運航データのオープンプラットフォーム“IoS-OP”にて実運航データを収集 ~船型開発にデータを活用、CO₂排出量削減へ~
    2021.05.12
    常石造船
    技術・開発
    常石造船 運航データのオープンプラットフォーム“IoS-OP”にて実運航データを収集 ~船型開発にデータを活用、CO₂排出量削減へ~
  • 常石造船 KAMSARMAXなど、ばら積み貨物船の主要船型でEEDIフェーズ3対応完了
    2021.05.10
    常石造船
    製品
    常石造船 KAMSARMAXなど、ばら積み貨物船の主要船型でEEDIフェーズ3対応完了
  • 2021.04.23
    常石造船
    企業動向
    常石造船株式会社と三井E&S造船株式会社(商船事業)の資本提携に関するお知らせ
  • 常石造船 LNG燃料ばら積み貨物船「KAMSARMAX GF」の基本設計承認(AIP)を取得  ~EEDI基準値比でCO₂を40%削減~
    2021.04.15
    常石造船
    製品
    常石造船 LNG燃料ばら積み貨物船「KAMSARMAX GF」の基本設計承認(AIP)を取得 ~EEDI基準値比でCO₂を40%削減~
  • フィリピンのTSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES (Cebu)が300隻目を竣工
    2021.04.14
    常石造船
    製品 企業動向
    フィリピンのTSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES (Cebu)が300隻目を竣工
  • 2021.03.29
    常石造船
    企業動向
    常石造船と三井E&S造船(商船事業)との資本提携に係る 「最終契約締結に向けた合意書」締結のお知らせ
  • 4万2,000トン型ばら積み貨物船“TESS42”の1番船を進水 ~汎用性と積載量を両立、環境性能も向上~
    2021.02.17
    常石造船
    製品
    4万2,000トン型ばら積み貨物船“TESS42”の1番船を進水 ~汎用性と積載量を両立、環境性能も向上~
  • 常石集団(舟山)造船有限公司が中国国営企業より新船型の1,091TEU型コンテナ運搬船3隻を受注
    2021.01.12
    常石集団(舟山)造船
    製品
    常石集団(舟山)造船有限公司が中国国営企業より新船型の1,091TEU型コンテナ運搬船3隻を受注
  • 常石造船 製品情報ページをリニューアル
    2021.01.07
    常石造船
    製品
    常石造船 製品情報ページをリニューアル
  • 2020.12.24
    常石造船
    企業動向
    三井E&S造船(商船事業)の株式の一部譲渡に係る協議状況についてのお知らせ
  • 2020.07.31
    常石造船
    企業動向
    常石造船 三井E&S造船(商船事業)との資本提携に関し 三井E&Sホールディングスと協議開始
  • 常石造船のロングセラー“TESS”シリーズが累計500隻竣工を達成! ~30年にわたり進化を続けるエコシップ~
    2020.01.09
    常石造船
    製品
    常石造船のロングセラー“TESS”シリーズが累計500隻竣工を達成! ~30年にわたり進化を続けるエコシップ~
  • 常石集団(舟山)造船有限公司 アジア最大級の国際海事展“MARINTEC CHINA 2019”に出展 ~TSUNEISHI QUALITYを世界に紹介~
    2019.11.14
    常石集団(舟山)造船
    告知・募集
    常石集団(舟山)造船有限公司 アジア最大級の国際海事展“MARINTEC CHINA 2019”に出展 ~TSUNEISHI QUALITYを世界に紹介~
  • 常石造船 フィリピン拠点で初建造の新船型 1,900TEU型コンテナ運搬船を引渡し ~バンコクマックスとして最大級のコンテナ積載量~ 
    2019.09.11
    常石造船
    製品
    常石造船 フィリピン拠点で初建造の新船型 1,900TEU型コンテナ運搬船を引渡し ~バンコクマックスとして最大級のコンテナ積載量~ 
  • 新開発の4万2,000トン型木材およびばら積み貨物船“TESS42”
~国内船主より初受注~
    2019.06.28
    常石造船
    製品
    新開発の4万2,000トン型木材およびばら積み貨物船“TESS42” ~国内船主より初受注~
  • 三保造船所は創立100周年を迎えました
~ 漁船建造で日本の水産業発展に貢献した100年 ~
    2019.06.18
    三保造船所
    企業動向
    三保造船所は創立100周年を迎えました ~ 漁船建造で日本の水産業発展に貢献した100年 ~
  • 常石造船 フィリピン拠点で新船型1,900TEU型コンテナ運搬船を進水 ~東南アジア需要に最適化したフィーダーコンテナ船~
    2019.05.14
    常石造船
    製品
    常石造船 フィリピン拠点で新船型1,900TEU型コンテナ運搬船を進水 ~東南アジア需要に最適化したフィーダーコンテナ船~
  • 常石造船と広島大学 包括的研究協力に関する協定を締結 ~国際人材育成における連携を強化~
    2019.05.09
    常石造船
    企業動向
    常石造船と広島大学 包括的研究協力に関する協定を締結 ~国際人材育成における連携を強化~
  • 常石造船 フィリピンの設計子会社で新社屋が完成 ~設計人員の増強で設計力を強化~
    2019.04.16
    TSUNEISHI TECHNICAL SERVICES (PHILS.)
    企業動向
    常石造船 フィリピンの設計子会社で新社屋が完成 ~設計人員の増強で設計力を強化~
  • 常石造船 中国拠点で初建造のLR1型プロダクト/ケミカルタンカーを引渡し
    2019.04.03
    常石造船
    製品
    常石造船 中国拠点で初建造のLR1型プロダクト/ケミカルタンカーを引渡し
  • 常石造船 新造船建造を担う常石工場が、労働安全衛生マネジメントシステム「ISO45001」の認証取得
    2019.01.30
    常石造船
    企業動向
    常石造船 新造船建造を担う常石工場が、労働安全衛生マネジメントシステム「ISO45001」の認証取得
  • 常石造船 70M型航海練習船を引渡し ~グループの三保造船所にて建造~
    2018.12.26
    常石造船
    製品
    常石造船 70M型航海練習船を引渡し ~グループの三保造船所にて建造~
  • 常石造船 「MT-FAST」が地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞
-累計134万トンのCO₂排出削減を達成-
    2018.12.03
    常石造船
    CSR
    常石造船 「MT-FAST」が地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞 -累計134万トンのCO₂排出削減を達成-
  • 常石造船 99,990MT型ばら積み貨物船 “TESS999”の1番船を進水
    2018.11.02
    常石造船
    製品
    常石造船 99,990MT型ばら積み貨物船 “TESS999”の1番船を進水
  • 三保造船所が70M型航海練習船を進水
    2018.08.27
    三保造船所
    製品
    三保造船所が70M型航海練習船を進水
  • 常石造船 初建造のLRI型プロダクトタンカーを進水
    2018.08.13
    常石造船
    製品
    常石造船 初建造のLRI型プロダクトタンカーを進水
  • 常石造船 省エネ船体付加物「MT-FAST」が搭載500隻を突破 ~日本郵船グループの株式会社MTIと共同開発~
    2018.08.01
    常石造船
    技術・開発
    常石造船 省エネ船体付加物「MT-FAST」が搭載500隻を突破 ~日本郵船グループの株式会社MTIと共同開発~
  • 常石造船 ベストセラー船型「KAMSARMAX」をモデルチェンジ ~環境性能を高めた次世代型モデルへ~
    2018.08.01
    常石造船
    製品
    常石造船 ベストセラー船型「KAMSARMAX」をモデルチェンジ ~環境性能を高めた次世代型モデルへ~
  • 株式会社ティエフシー  8月11、12日に水中観察船『ハーモニー』で巡る「釜石湾クルーズ」に協力
    2018.07.31
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ
    告知・募集
    株式会社ティエフシー  8月11、12日に水中観察船『ハーモニー』で巡る「釜石湾クルーズ」に協力
  • 創業100周年記念書籍 『海庭浪漫』 
― 瀬戸内文化の魅力や価値を美しいビジュアルと有識者の深い考察で描き出す ―
    2018.06.28
    常石造船
    調査・報告
    創業100周年記念書籍 『海庭浪漫』  ― 瀬戸内文化の魅力や価値を美しいビジュアルと有識者の深い考察で描き出す ―
  • 常石商事が「2018中国・四国ウェルディングフェスタ」に主催店として参加
    2018.05.11
    常石商事
    告知・募集
    常石商事が「2018中国・四国ウェルディングフェスタ」に主催店として参加
  • 常石造船 三井E&S造船と商船事業分野の業務提携契約を締結
    2018.05.07
    常石造船
    企業動向
    常石造船 三井E&S造船と商船事業分野の業務提携契約を締結
  • ツネイシクラフト&ファシリティーズ 引揚船台を新設しアルミ船舶の修繕事業を拡充
    2018.04.16
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ
    サービス
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ 引揚船台を新設しアルミ船舶の修繕事業を拡充
  • 常石造船 新船型2,800TEU型コンテナ運搬船、第一番船を竣工・引渡
    2018.04.12
    常石造船
    製品
    常石造船 新船型2,800TEU型コンテナ運搬船、第一番船を竣工・引渡
  • 常石造船 国内最大国際海事展「Sea Japan 2018」に出展
    2018.04.02
    常石造船
    告知・募集
    常石造船 国内最大国際海事展「Sea Japan 2018」に出展
  • ツネイシクラフト&ファシリティーズ 国内最大の国際海事展「Sea Japan 2018」に出展参加
    2018.04.02
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ
    告知・募集
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ 国内最大の国際海事展「Sea Japan 2018」に出展参加
  • 常石商事 国内最大の国際海事展「Sea Japan 2018」に出展
    2018.04.02
    常石商事
    告知・募集
    常石商事 国内最大の国際海事展「Sea Japan 2018」に出展
  • 【ツネイシクラフト&ファシリティーズ株式会社】2019年3月新規学卒者対象のエントリー受付開始
    2018.03.01
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ
    人事
    【ツネイシクラフト&ファシリティーズ株式会社】2019年3月新規学卒者対象のエントリー受付開始
  • 【常石造船株式会社】マイナビ2019でのエントリー受付を開始しました
    2018.03.01
    常石造船
    人事
    【常石造船株式会社】マイナビ2019でのエントリー受付を開始しました
  • 常石造船 HSE鑑定証書取得 ― 日本初 企業単位で鑑定証書を授与されました ―
    2018.02.19
    常石造船
    企業動向
    常石造船 HSE鑑定証書取得 ― 日本初 企業単位で鑑定証書を授与されました ―
  • 常石造船 創業100周年にあたり福山商工会議所より創業永年会員表彰を受賞
    2018.02.19
    常石造船
    企業動向
    常石造船 創業100周年にあたり福山商工会議所より創業永年会員表彰を受賞
  • 常石造船 三井造船と商船事業分野の業務提携に向けて協議開始
    2018.02.01
    常石造船
    企業動向
    常石造船 三井造船と商船事業分野の業務提携に向けて協議開始
  • 常石造船 3万8,300トン型木材およびばら積み貨物船“TESS38”第一番船を竣工・引渡
    2018.01.31
    常石造船
    製品 告知・募集
    常石造船 3万8,300トン型木材およびばら積み貨物船“TESS38”第一番船を竣工・引渡
  • フィリピンの設計拠点 TSUNEISHI TECHNICAL SERVICES (PHILS.), Inc.が設立25周年の記念式典を開催
    2017.12.27
    TSUNEISHI TECHNICAL SERVICES (PHILS.)
    その他
    フィリピンの設計拠点 TSUNEISHI TECHNICAL SERVICES (PHILS.), Inc.が設立25周年の記念式典を開催
  • 常石集団(舟山)造船有限公司がアジア最大級の国際海事展「MARINTEC CHINA 2017」に出展~新船型や高い技術力を紹介~
    2017.11.22
    常石集団(舟山)造船
    告知・募集
    常石集団(舟山)造船有限公司がアジア最大級の国際海事展「MARINTEC CHINA 2017」に出展~新船型や高い技術力を紹介~
  • おかげさまで常石造船は創業100周年を迎えました
    2017.11.09
    常石造船
    その他
    おかげさまで常石造船は創業100周年を迎えました
  • TSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES (CEBU) がISO 9001/14001:2015の認証を取得
    2017.10.31
    TSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES (CEBU)
    企業動向
    TSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES (CEBU) がISO 9001/14001:2015の認証を取得
  • 常石造船 中国 上海に事務所を開設 ~中国船主との関係強化~
    2017.08.30
    常石造船
    企業動向
    常石造船 中国 上海に事務所を開設 ~中国船主との関係強化~
  • 常石集団(舟山)造船有限公司が世界最大19MWの「造船所メガソーラー」を稼働
    2017.08.30
    常石集団(舟山)造船
    企業動向
    常石集団(舟山)造船有限公司が世界最大19MWの「造船所メガソーラー」を稼働
  • 株式会社ティエフシー 7月22、23日に水中観察船『ハーモニー』で巡る「山田湾クルーズ」に協力
    2017.07.14
    ティエフシー
    告知・募集
    株式会社ティエフシー 7月22、23日に水中観察船『ハーモニー』で巡る「山田湾クルーズ」に協力
  • 常石集団(舟山)造船有限公司 「船舶業界規範条件」適合企業に認定
    2017.06.15
    常石集団(舟山)造船
    企業動向
    常石集団(舟山)造船有限公司 「船舶業界規範条件」適合企業に認定
  • ツネイシクラフト&ファシリティーズ、震災から1年の熊本でクルーズイベントに協力
    2017.05.30
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ
    CSR
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ、震災から1年の熊本でクルーズイベントに協力
  • 常石造船 フィリピン マニラに事務所を開設
~東南アジアの新たな営業拠点に~
    2017.05.11
    常石造船
    企業動向
    常石造船 フィリピン マニラに事務所を開設 ~東南アジアの新たな営業拠点に~
  • 常石造船 100周年事業 第二弾 造船工場 ユニフォームを一新
- 地域と共に作り上げた機能性・安全性・デザイン性を備えた新時代のユニフォーム -
    2017.04.26
    常石造船
    企業動向
    常石造船 100周年事業 第二弾 造船工場 ユニフォームを一新 - 地域と共に作り上げた機能性・安全性・デザイン性を備えた新時代のユニフォーム -
  • 63,700MT型ばら積み貨物船“TESS64 AEROLINE” 1隻目が常石造船で進水
    2017.04.25
    常石造船
    製品
    63,700MT型ばら積み貨物船“TESS64 AEROLINE” 1隻目が常石造船で進水
  • 常石造船 100周年事業 第一弾
独身寮『あおなぎ寮』を新設
    2017.04.20
    常石造船
    その他
    常石造船 100周年事業 第一弾 独身寮『あおなぎ寮』を新設
  • 【常石造船株式会社】マイナビ2018でのエントリー受付を開始しました
    2017.03.01
    常石造船
    人事
    【常石造船株式会社】マイナビ2018でのエントリー受付を開始しました
  • 【ツネイシクラフト&ファシリティーズ株式会社】マイナビ2018でのエントリー受付を開始しました
    2017.03.01
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ
    人事
    【ツネイシクラフト&ファシリティーズ株式会社】マイナビ2018でのエントリー受付を開始しました
  • 2018年3月卒企業説明会のお知らせ【常石造船株式会社】
    2017.02.18
    常石造船
    人事
    2018年3月卒企業説明会のお知らせ【常石造船株式会社】
  • 2018年3月卒企業説明会のお知らせ[ツネイシクラフト&ファシリティーズ]
    2017.02.18
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ
    人事
    2018年3月卒企業説明会のお知らせ[ツネイシクラフト&ファシリティーズ]
  • 常石造船株式会社 役員人事についてのお知らせ(2016年1月1日付)
    2015.12.05
    常石造船
    告知・募集 人事
    常石造船株式会社 役員人事についてのお知らせ(2016年1月1日付)
  • 常石集団(舟山)造船有限公司が
新船型の2,700TEU型コンテナ運搬船を初受注
常石造船のラインアップ拡充に対応
    2015.11.17
    常石集団(舟山)造船
    製品 技術・開発
    常石集団(舟山)造船有限公司が 新船型の2,700TEU型コンテナ運搬船を初受注 常石造船のラインアップ拡充に対応
  • 常石造船のパラグアイ造船拠点、アスティジェロ・ツネイシ・パラグアイで6,000馬力のプッシャーボートを初竣工
    2015.10.02
    ASTILLERO TSUNEISHI PARAGUAY S.A.
    製品 業績報告
    常石造船のパラグアイ造船拠点、アスティジェロ・ツネイシ・パラグアイで6,000馬力のプッシャーボートを初竣工
  • ツネイシ・ヘビー・インダストリーズ(セブ)~1隻目竣工から約18年で建造隻数200隻超えを達成~フィリピン造船業の成長に貢献
    2015.07.08
    TSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES (CEBU)
    製品 告知・募集 業績報告
    ツネイシ・ヘビー・インダストリーズ(セブ)~1隻目竣工から約18年で建造隻数200隻超えを達成~フィリピン造船業の成長に貢献
  • 三島明彦社長新体制の下、セブ市内で記者発表会を開催~ツネイシ・ヘビー・インダストリーズ(セブ)
    2015.05.15
    TSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES (CEBU)
    告知・募集
    三島明彦社長新体制の下、セブ市内で記者発表会を開催~ツネイシ・ヘビー・インダストリーズ(セブ)
  • 常石造船、新開発の3万8,300トン型木材およびばら積み貨物船“TESS38”国内船主より初受注
    2015.05.01
    常石造船
    製品 告知・募集
    常石造船、新開発の3万8,300トン型木材およびばら積み貨物船“TESS38”国内船主より初受注
  • 常石造船 バラスト水処理装置搭載のレトロフィット工事を初施工~ケープサイズバルクキャリアに搭載
    2015.04.17
    常石造船
    告知・募集 技術・開発
    常石造船 バラスト水処理装置搭載のレトロフィット工事を初施工~ケープサイズバルクキャリアに搭載
  • 若松スティール工場が全面稼働~インゴット、鋳鋼品、船尾構造品ユニットを3本柱に営業開始
    2015.03.21
    常石鉄工
    告知・募集 企業動向
    若松スティール工場が全面稼働~インゴット、鋳鋼品、船尾構造品ユニットを3本柱に営業開始
  • ツネイシ・エコノミカル・スタンダード・シップ(TESS)の新船型 “TESS35”1番船を常石集団(舟山)造船有限公司で竣工・引渡
    2015.02.04
    常石造船
    製品
    ツネイシ・エコノミカル・スタンダード・シップ(TESS)の新船型 “TESS35”1番船を常石集団(舟山)造船有限公司で竣工・引渡
  • 常石造船オリジナル船型の8万2,000トン型ばら積み貨物船 KAMSARMAX BC(カムサマックスバルカー) 9年11カ月で建造200隻達成
    2015.01.08
    常石造船
    製品
    常石造船オリジナル船型の8万2,000トン型ばら積み貨物船 KAMSARMAX BC(カムサマックスバルカー) 9年11カ月で建造200隻達成
  • 三浦工業と常石造船が共同開発した舶用外付け「補機熱回収ユニット」が特許を取得
    2014.12.22
    常石造船
    製品 技術・開発
    三浦工業と常石造船が共同開発した舶用外付け「補機熱回収ユニット」が特許を取得
  • TESS58のプレミアム船型、5万7,500トン型バルカー “TESS58 AEROLINE” 1隻目がTSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES (CEBU), Inc.で進水
    2014.12.10
    常石造船
    製品
    TESS58のプレミアム船型、5万7,500トン型バルカー “TESS58 AEROLINE” 1隻目がTSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES (CEBU), Inc.で進水
  • 2014.11.27
    常石造船
    告知・募集 企業動向
    常石造船とカーネギーメロン大学(米国)がロボット技術で共同研究契約を締結~先端ロボット技術と情報技術で造船プロセスの革新目指す~
  • ツネイシクラフト&ファシリティーズ、アルミ浮揚型津波シェルター「TTS80」が津波救命艇ガイドラインを承認取得
    2014.09.01
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ
    製品
    ツネイシクラフト&ファシリティーズ、アルミ浮揚型津波シェルター「TTS80」が津波救命艇ガイドラインを承認取得
  • フィリピンにおける造船業をリードしてきたTSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES (CEBU), Inc.が設立から20周年~アジアを代表する造船所として技術と品質を追求していきます
    2014.08.19
    TSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES (CEBU)
    告知・募集
    フィリピンにおける造船業をリードしてきたTSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES (CEBU), Inc.が設立から20周年~アジアを代表する造船所として技術と品質を追求していきます
  • 常石鉄工 パラグアイの常石グループ造船拠点で機関艤装事業を開始 TSUNEISHI PARAGUAY IRON WORKS S.R.L.設立
    2014.07.25
    常石鉄工
    製品 サービス 企業動向
    常石鉄工 パラグアイの常石グループ造船拠点で機関艤装事業を開始 TSUNEISHI PARAGUAY IRON WORKS S.R.L.設立
  • 常石造船の新船型 6万3,700トン型バルカー
“TESS64 AEROLINE”デビュー 
風圧抵抗低減など新技術搭載し燃費効率20%向上
    2014.05.31
    常石造船
    製品
    常石造船の新船型 6万3,700トン型バルカー “TESS64 AEROLINE”デビュー 風圧抵抗低減など新技術搭載し燃費効率20%向上
  • 常石造船オリジナルブランド:ツネイシ・エコノミカル・スタンダード・シップ(TESS)45の後継船型“TESS45BOX” 1番船が常石集団(舟山)造船有限公司で進水
    2014.05.08
    常石造船
    製品
    常石造船オリジナルブランド:ツネイシ・エコノミカル・スタンダード・シップ(TESS)45の後継船型“TESS45BOX” 1番船が常石集団(舟山)造船有限公司で進水
  • TESS45の後継船型 “TESS45BOX”1番船がグループ中国工場で進水
    2014.05.07
    常石造船
    TESS45の後継船型 “TESS45BOX”1番船がグループ中国工場で進水
  • 新型コンテナ運搬船4隻を中国国営会社から諸受注<br>燃費と労働環境性を向上した最新モデル
    2014.04.17
    常石造船
    企業動向
    新型コンテナ運搬船4隻を中国国営会社から諸受注
    燃費と労働環境性を向上した最新モデル
  • 常石鉄工 北九州の若松スティール工場で鋳込み式を行い、電気炉を稼働
    2014.04.08
    常石鉄工
    企業動向
    常石鉄工 北九州の若松スティール工場で鋳込み式を行い、電気炉を稼働
  • 2013.12.19
    常石鉄工
    企業動向
    来年4月に若松スティール工場で電気炉稼働
    神戸製鋼所と技術供与契約を締結
  • 2013.07.17
    常石造船
    企業動向
    多度津工場売却に関するお知らせ
  • 船舶業界初の外付け舶用「補機熱回収ユニット」を発売
    2013.07.02
    常石造船
    製品
    船舶業界初の外付け舶用「補機熱回収ユニット」を発売
  • 初のコンテナ船を竣工 建造技術の向上と船種の多様化で建造100隻達成
    2013.05.23
    常石集団(舟山)造船
    企業動向
    初のコンテナ船を竣工 建造技術の向上と船種の多様化で建造100隻達成
  • 造船技術を生かし大型の津波シェルターを開発 箱型形状で最大300人が避難可能
    2013.01.10
    常石鉄工
    技術・開発
    造船技術を生かし大型の津波シェルターを開発 箱型形状で最大300人が避難可能
  • 「常石技能オリンピック(常石工場)」開催 品質向上をめざし8種目で造船技能を競う
    2012.10.15
    常石造船
    企業動向
    「常石技能オリンピック(常石工場)」開催 品質向上をめざし8種目で造船技能を競う
  • アンカーチェーンの跳びはね現象を解明した研究論文が 日本船舶海洋工学会論文賞を受賞 ~広島大学との共同研究の成果~
    2012.06.01
    常石造船
    技術・開発
    アンカーチェーンの跳びはね現象を解明した研究論文が 日本船舶海洋工学会論文賞を受賞 ~広島大学との共同研究の成果~
  • TESS45 再発進 よりコンパクトになり運航パターンの多様化に対応
    2012.04.09
    常石造船
    製品
    TESS45 再発進 よりコンパクトになり運航パターンの多様化に対応
  • 「TESS」ハンディマックスシリーズ通算建造300隻
    2012.01.06
    常石造船
    企業動向
    「TESS」ハンディマックスシリーズ通算建造300隻
  • 「TESS58」建造100隻目を竣工 海外工場で連続建造し4年10カ月で達成
    2011.11.11
    常石造船
    企業動向
    「TESS58」建造100隻目を竣工 海外工場で連続建造し4年10カ月で達成
  • 2011.10.27
    常石造船
    企業動向
    技能オリンピック開催
  • カムサマックスバルカーの1/10サイズ大型模型船「常翔丸」を竣工 実海域における様々なデータを取得し、商品開発に生かす
    2011.09.29
    常石造船
    製品
    カムサマックスバルカーの1/10サイズ大型模型船「常翔丸」を竣工 実海域における様々なデータを取得し、商品開発に生かす
  • 居住区の風圧抵抗を10%低減
    2011.07.04
    常石造船
    技術・開発
    居住区の風圧抵抗を10%低減
  • 新規開発船 TESS98 第1番船を中国の工場で竣工
    2011.04.11
    常石造船
    企業動向
    新規開発船 TESS98 第1番船を中国の工場で竣工
  • 2011.02.28
    常石造船
    企業動向
    載貨重量8万2千トン型 ばら積み貨物船 カムサマックスBC 6年間で第100隻目竣工
  • ツネイシホールディングスの分社化について〜ツネイシホールディングスを持ち株会社へ7事業会社を分社〜
    2010.11.24
    常石造船
    ツネイシホールディングスの分社化について〜ツネイシホールディングスを持ち株会社へ7事業会社を分社〜
  • 11月20日造船技能の熟練度を競う「常石技能オリンピック(常石工場)」開催のお知らせ
    2010.11.16
    常石造船
    11月20日造船技能の熟練度を競う「常石技能オリンピック(常石工場)」開催のお知らせ
  • 2010.11.11
    常石造船
    11月13日造船技能の熟練度を競う「常石技能オリンピック(多度津工場)」開催のお知らせ
  • 載貨重量18万トン型のばら積み貨物船T-CORE180第一番船が竣工
    2010.11.11
    常石造船
    載貨重量18万トン型のばら積み貨物船T-CORE180第一番船が竣工
  • 11月20日造船技能の熟練度を競う「常石技能オリンピック(常石工場)」開催のお知らせ
    2010.10.21
    常石造船
    告知・募集
    11月20日造船技能の熟練度を競う「常石技能オリンピック(常石工場)」開催のお知らせ
  • 2010.04.20
    常石造船
    2009年度12月期連結決算売上高2,574億円、経常利益259億円 減収ながら経常利益は過去最高
  • 2009.11.12
    常石造船
    11月14日造船技能の熟練度を競う 「多度津技能オリンピック」開催のお知らせ
  • 2009.11.10
    常石造船
    常石工場で、塗装工場が稼働 新塗装基準対応に向けて、バラストタンクの塗装を開始
  • 2009.10.31
    常石造船
    10月31日 造船技能の熟練度を競う「常石技能オリンピック(常石工場)」開催のお知らせ
  • 2009.07.16
    常石造船
    ツネイシ・ヘビー・インダストリーズ・セブ(THI)が、サンホセ・レコレトス大学バランバン・キャンパスの建設費全額支援
  • 2009.06.22
    常石造船
    常石造船カンパニー SANTOSH WOODCHIP CARRIER PTE. LTD. 向け 360万CF型木材チップ運搬船の進水式を常石工場で実施
  • 2009.05.20
    常石造船
    常石造船カンパニー CLIO MARINE INC.向けアフラマックスタンカーを引き渡し
  • 2009.04.30
    常石造船
    常石造船カンパニー CARIBSTAR SHIPPING, S.A. 向け ばら積み貨物船「KAMSARMAX」の命名・進水式を常石工場で実施
  • 2009.04.28
    常石造船
    常石造船カンパニー MISUGA S. A. 向け ばら積み貨物運搬船を常石工場で引渡し
  • 2009.04.24
    常石造船
    常石造船カンパニー VIRGO (PCTC) PTE LTD. 向け 自動車トラック専用運搬船の命名・引渡式を多度津工場で実施
  • 2009.04.09
    常石造船
    2008年度12月期連結決算 売上高2,862億円、経常利益171億円 造船事業部門の手持ち工事量は過去最高の283隻
  • 2009.03.12
    常石造船
    常石造船カンパニーMISUGA S. A. 向け ばら積み貨物運搬船の進水式を常石工場で実施
  • 2009.03.12
    常石造船
    常石造船カンパニー UNITED OCEAN GROUP向け 自動車トラック専用運搬船の命名・引渡式を多度津工場で実施
  • 2009.03.09
    常石造船
    独立行政法人国立高等専門学校機構の「海外インターンシップ」を支援・協力します
  • 2008.12.12
    常石造船
    船舶居住区空調用の吸収式冷凍機を(株)商船三井、日立アプライアンス(株)と共同開発
  • 2008.12.09
    常石造船
    役員人事についてのお知らせ
  • 2008.10.31
    常石造船
    11月3日造船技能の熟練度を競う「常石技能オリンピック(多度津工場)」開催のお知らせ
  • 2008.10.31
    常石造船
    11月1日 造船技能の熟練度を競う「常石技能オリンピック(常石工場)」開催のお知らせ
  • 2008.09.27
    常石造船
    親子で参加するものづくり教室「キッズ・クラフト・チャレンジ・キャンプ」のご案内
  • 2008.09.02
    常石造船
    キッズサイト「ツネイシ・ドックタウン」開設のお知らせ
  • 2008.07.01
    常石造船
    「THE・造船 常石造船」常石造船の写真集とDVDが発売されました
  • 2008.06.30
    常石造船
    常石造船カンパニーユナイテッドオーシャンシンガポール向け 5,100台積み型自動車運搬船の命名・引渡式を多度津工場で実施
  • 2008.04.25
    常石造船
    2007年度12月期連結決算 売上高2,312億円、経常利益143億円を達成 造船事業に引き続き積極投資 2009年には4ドック、5船台体制へ
  • 2008.03.11
    常石造船
    3D-CADを中心とした新基幹設計システムを導入し設計システムを大幅に刷新
  • 2008.02.13
    常石造船
    燃料節減効果の高い省エネ装置「MT-FAST」を開発 常石工場建造中のチップ船に搭載し、6月に運用を開始
  • 2008.01.15
    常石造船
    新型居住区CREDOS(クレドス)の発表
  • 2007.12.27
    常石造船
    役員人事のお知らせ
  • 2007.09.12
    常石造船
    人材育成の新拠点 宿泊型の研修施設 『三和の森リゾート&カンファレンスセンター』の運営開始
  • 2007.06.25
    常石造船
    TESSシリーズ 200隻目 竣工
  • 2007.04.24
    常石造船
    常石造船カンパニー2006年度12月期決算 売上高951億円、経常利益90億円を達成 今後5年間で700億円の投資を計画
  • 2007.04.19
    常石造船
    ツネイシ・ヘビー・インダストリー・セブ(THI) 第2工場の建設に着手 ドック建造など設備増強に220億円投資
  • 2007.04.17
    常石造船
    常石造船カンパニー船舶設計のための福岡オフィス開設
  • 2007.03.08
    常石造船
    360万CFT型木材チップ専用船
  • 2006.12.27
    常石造船
    人事・機構改革のお知らせ
  • 2006.12.26
    常石造船
    常石造船の中国子会社が秀山島に職業技術学校の分校建設に全面協力
  • 2006.11.20
    常石造船
    グループ一体経営による継続的な事業の発展をめざし常石グループ11社が来年1月から統合 〜 統合後の新社名はツネイシホールディングス株式会社 〜
  • 2006.11.17
    常石造船
    常石造船の海外拠点ツネイシ・ヘビーインダストリー・セブ(THI)で研修センターを開設
  • 2006.10.04
    常石造船
    常石造船が常石グループの人材育成・強化に向け 研修・会議専門施設による研修プログラムを来春から導入
  • 2006.09.11
    常石造船
    常石造船が『ストラテクト研究所』を設立 環境、情報通信、LCVなど研究テーマに次世代船舶の技術開発めざす
  • 2006.07.28
    常石造船
    常石造船が東京大学大学院で寄附講座をこの秋から開設 〜船舶のライフサイクルの価値向上が重点テーマ〜
  • 2006.06.02
    常石造船
    常石造船、国際海事博覧会「ポシドニア2006」に単独で出展
  • 2006.05.23
    常石造船
    常石造船2005年度業績が過去最高に 売上高1166億円、経常利益92億円を達成
  • 常石造船がISO14001の認証を取得
    2006.02.09
    常石造船
    企業動向 CSR
    常石造船がISO14001の認証を取得
  • 人事機構改革について
    2006.01.19
    常石造船
    CSR 人事
    人事機構改革について
  • 多度津工場に「常石安全研修センター」を建設
    2005.12.08
    常石造船
    企業動向
    多度津工場に「常石安全研修センター」を建設
  • 2005.10.26
    常石造船
    企業動向
    常石グループが地元保育施設のIT化に協力
  • 2005.10.12
    常石造船
    第5回常石技能オリンピック
  • 2005.09.14
    常石造船
    企業動向 CSR
    常石造船と広島大学、中国の8つの船舶関連大学と造船分野における学術・教育の交流に関する覚書を締結
  • 2005.06.22
    常石造船
    企業動向
    大規模造船工場内へ初のCVS出店「ファミリーマート 常石店」開店のご案内
  • 2005.05.19
    常石造船
    常石工場安全研修センター」を建設 安全意識の徹底と危険予知能力の向上めざす
  • 新しい役員人事ならびに組織について
    2005.01.31
    常石造船
    人事
    新しい役員人事ならびに組織について
  • 常石造船、シスコのIPコミュニケーションを導入
    2005.01.26
    常石造船
    企業動向
    常石造船、シスコのIPコミュニケーションを導入
  • 常石造船と双日、自動車リサイクル事業を本格展開
    2004.11.08
    常石造船
    企業動向 CSR
    常石造船と双日、自動車リサイクル事業を本格展開
  • 広島大学と常石造船、包括的研究協力に関する協定を締結
    2004.06.10
    常石造船
    企業動向 CSR
    広島大学と常石造船、包括的研究協力に関する協定を締結
  • 2004.06.03
    常石造船
    常石造船、国際海事博覧会「ポセドニア2004」に単独で出展
  • 2004.05.17
    常石造船
    人事
    役員の異動についてのお知らせ
  • 2004.03.25
    常石造船
    人事
    常石造船、役員人事ならびに新体制について
  • 常石造船とサムスン重工業、包括的提携に合意
    2004.03.10
    常石造船
    企業動向
    常石造船とサムスン重工業、包括的提携に合意
  • 常石造船、中国事業を大幅に強化
    2004.02.24
    常石造船
    企業動向
    常石造船、中国事業を大幅に強化
  • 2004.02.18
    常石造船
    常石造船、操舵室の設計基準を一新
  • 2004.02.17
    常石造船
    企業動向 CSR
    常石造船、76,000トン型進水式をインターネットで生中継
  • THI、 「ISO 14001」の認証取得
    2004.01.06
    常石造船
    企業動向 CSR
    THI、 「ISO 14001」の認証取得
  • 2003.10.24
    常石造船
    企業動向
    常石造船、THIセブ工場の生産力増強を決定
  • 2003.09.24
    常石造船
    企業動向
    常石造船、次期ハンディマックスに電動甲板機械の標準搭載を決定
  • 常石造船の中国現地法人、居住区ブロックを初出荷
    2003.09.18
    常石造船
    企業動向
    常石造船の中国現地法人、居住区ブロックを初出荷
  • 2003.04.25
    常石造船
    製品
    常石造船、バラ積み船標準船型の情報をインターネットで公開
  • 2003.04.04
    常石造船
    企業動向
    常石造船、グループ創業100周年を契機にコーポレートブランディング戦略を強化 新ロゴマークを採用、英文社名を変更
  • 2003.03.26
    常石造船
    企業動向
    常石造船、中国に新会社を設立
  • 2002.02.19
    常石造船
    人事
    THI役員人事のお知らせ
  • 2002.02.01
    常石造船
    企業動向
    企業風土改革キャンペーン「Re-Bornツネイシ」を実施 グループウェアを利用した全社員参加型の改善提案で員のやる気を引き出す
記事を検索する
掲載年
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007
  • 2006
  • 2005
  • 2004
  • 2003
  • 2002
  • MORE
業種
  • 常石グループ
  • 海運事業
  • 造船事業
  • エネルギー事業
  • 環境事業
  • ライフ&リゾート事業
カテゴリー
  • 製品
  • サービス
  • 調査・報告
  • 告知・募集
  • 企業動向
  • 業績報告
  • 技術・開発
  • CSR
  • 人事
  • その他
  • PHILOSOPHY
  • NEWS
  • PRESS RELEASE
  • TOPICS
  • SUSTAINABILITY
  • サステナビリティポリシー
  • TCFDに基づく情報開示
  • サステナビリティデータ集
  • ABOUT TSUNEISHI
  • 事業紹介
  • 代表メッセージ
  • 歴史・沿革
  • ツネイシホールディングス会社概要
  • グループ一覧
  • 財務ハイライト
  • 経営体制について
  • お問い合わせ
  • 避難所一覧
  • プライバシーポリシーについて
  • Cookieポリシーについて
  • サイトご利用条件について
Copyright© TSUNEISHI HOLDINGS CORPORATION. All rights reserved.