ツネイシホールディングス株式会社
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
ツネイシホールディングス株式会社(以下、「当社」といいます。)では、個人の持つ数ある権利のうち、個人情報保護の権利を尊重することが重要であると考えます。個人情報を保護することが当社グループ事業の基本であり、社会的責務であると考えており、以下のとおり個人情報保護方針(以下、「保護方針」といいます。)を定め、役員、社員および協働者に周知し、徹底を図ります。
1.
関係法令・ガイドライン等の遵守
2.
個人情報の適正な取得
3.
個人情報の利用目的
①
グループ会社の経営管理のため
②
グループ共通集約事務サービスの提供のため
③
当社業務に関する情報提供・運営管理のため
④
株主の皆さまへの連絡、各種情報の提供および株主管理のため
⑤
法令に基づく権利の行使または義務の履行のため
⑥
個人情報に関するご本人からの問い合わせ、依頼に対応するため
⑦
当社従業員等の人事管理および福利厚生のため
⑧
当社によるCSR(企業の社会的責任)に関する活動のため
⑨
グループ会社が取り扱うサービス・商品、各種イベント・キャンペーンの案内およびアンケートの実施のため
⑩
その他、前各号に付随する業務のため
⑪
上記の他、「6.個人情報の共同利用」に記載した目的のため
4.
個人情報の適正な管理
5.
個人情報の第三者への提供
1.
当社は、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
①
ご本人から事前の同意を得た場合
②
法令に基づく場合
③
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
④
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
⑤
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
⑥
その他『個人情報の保護に関する法律』により提供が認められている場合
2.
特定個人情報については、上記にかかわらず、法令で定める場合を除き、第三者への提供および共同利用を行いません。
6.
個人情報の共同利用
①
共同して利用される個人データの項目
・
氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス、生年月日、勤務先、性別およびお取引内容等
②
共同して利用する者の範囲
・
当社のグループ会社
③
利用する者の利用目的
・
ご本人との契約の履行のため
・
当社またはグループ会社が取り扱う商品の販売、サービスの提供のため
・
当社またはグループ会社が取り扱う商品、サービスに関する情報の提供およびアンケート等の実施のため
・
当社またはグループ会社の提供する商品・サービスについて、ご本人からのお問い合わせ、ご利用申込み等があった場合に、当該会社へ伝達を行うため
・
当社またはグループ会社のお取引様管理を行うため
・
その他、前各号に付随または関連する業務を行うため
④
当社個人データの管理について責任を有する者
常石ホールディングス株式会社
7.
個人情報を取扱う委託先管理
8.
安全管理措置に関する事項
①
基本方針の策定
・
個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等についての基本方針を策定しています。
②
個人データの取扱いに関する規律の整備
・
取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人データの取扱規程を策定しています。
③
組織的安全管理措置
・
個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署による監査を実施しています。
④
人的安全管理措置
・
個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
⑤
物理的安全管理措置
・
個人データを取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難または紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しています。
⑥
技術的安全管理措置
・
アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
9.
保有個人データの開示請求等の手続き
1.
当社に保有個人データの利用目的の通知の求め、保有個人データの開示請求、内容の訂正、追加または削除および利用の停止または消去(以下、「開示請求等」といいます。)を希望される場合、次に掲げる文書等を、10.に記載の個人情報お問い合せ窓口までご郵送ください。
➀
住所、氏名、職業、電話番号、Eメールアドレスおよび申請目的を明記した文書
②
ご本人であることを確認できる文書(運転免許証、パスポートまたは健康保険の被保険者証等の写し等)
③
住手数料分の切手(金額は、個人情報お問い合せ窓口までご確認ください。)
2.
ご本人であることを確認した上で、保有個人データに関して調査し、必要な対応を行いその結果を回答書としてご本人に郵送いたします。
3.
開示請求等の求めに関して取得した個人情報は、開示請求等の求めに必要な範囲内でのみ利用いたします。郵送いただいた文書等は受け取ってから適正期間保存し、廃棄いたします。
4.
以下の事由のいずれかに該当する場合は、不開示とさせていただきます。不開示と決定した場合にはその旨理由を通知いたします。
➀
本人確認ができない場合
②
手数料のお支払いがない場合
③
開示請求等に該当しない場合
④
本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
⑤
当社の業務の適正な実施に著しい支障をおよぼすおそれのある場合
10.
利用目的の通知および個人情報の開示請求等について
ツネイシホールディングス株式会社 総務部 個人情報等保護相談窓口
住 所:〒720-0393 広島県福山市沼隈町常石1083番地
電話番号:084-987-1111
受付時間:月曜〜金曜(祝日、年末年始は除く)
9時30分〜12時、13時〜16時30分
11.
保護方針および社内規程類の継続的改善
改定 2021年12月29日