トピックス
防草革命! ツネイシカムテックスの人工砂が “CAINZ”で販売スタート
大手ホームセンターCAINZ(カインズ)で、ツネイシカムテックスの埼玉工場が製造する人工砂(アークサンド)の販売がスタートしました。※1
人工砂は、一般家庭ごみの焼却後に発生する“焼却灰”を無害化・加工したリサイクル資材です。この砂の最大の特徴は、雑草抑制効果! 雑草が生えて困っている場所に砂を撒くだけ※2で雑草が生えにくくなる画期的な製品です。さらに、化学物質は一切含んでいないため安心・安全にご使用いただけます。
人工砂は、従来、企業向けに販売していましたが、このたびCAINZのオリジナル商品となり個人でも購入できるようになりました。CAINZが運営するメディア「となりのカインズさん」にもバイヤー一押しとして紹介されるなど注目度が高まっています。
Check→【防草革命】撒くだけで雑草を抑制できる「砂」を作っちゃいました | となりのカインズさん (cainz.com)
これからの時期、雑草にお困りの方も多いと思います。
ぜひ、「撒くだけで防草できる人工砂」で、雑草の悩みから解放されてみませんか?
※1:取扱店舗はCAINZのホームページにてご確認ください。
※2:撒き方などはパッケージに記載の使用方法をご確認ください。
■ツネイシカムテックス株式会社
ツネイシカムテックスは、常石グループの一員として、産業廃棄物の収集運搬、中間処理、最終処分、リサイクルを中心に廃棄物発電や人工砂の製造など環境事業を展開しています。また、経済発展が加速する東南アジアにおいても非鉄金属リサイクルや排水処理事業に積極的に取り組んでいます。
「持続可能な社会の実現に必要不可欠な存在になる」というビジョンを掲げ、廃棄物の適正処理、埋立地の不足、環境汚染、気候変動など、地球環境の課題に挑戦しています。
URL:https://www.kamtecs.co.jp/
代表取締役:曽我 友成
設立:1967年5月
所在地:広島県福山市箕沖町107-5