常石グループ
  • JP
  • EN
  • CH
  • TOP
  • PHILOSOPHY
  • NEWS
    • PRESS RELEASE
    • TOPICS
  • SUSTAINABILITY
    • SUSTAINABILITY トップ
    • サステナビリティポリシー
    • TCFDに基づく情報開示
    • サステナビリティデータ集
  • ABOUT TSUNEISHI
    • ABOUT TSUNEISHI トップ
    • 事業紹介
    • 代表メッセージ
    • 歴史・沿革
    • ツネイシホールディングス会社概要
    • グループ一覧
    • 財務ハイライト
    • 経営体制について
  • CONTACT
  • ホーム
  • 「食べられる“米ストロー”」 ツネイシカムテックスが広島東洋カープ・サンフレッチェ広島とコラボ販売開始
2023.05.25
プレスリリース
ツネイシカムテックス サービス 製品

「食べられる“米ストロー”」 ツネイシカムテックスが広島東洋カープ・サンフレッチェ広島とコラボ販売開始

「食べられる“米ストロー”」 ツネイシカムテックスが広島東洋カープ・サンフレッチェ広島とコラボ販売開始

ツネイシカムテックス株式会社 (本店:広島県福山市沼隈町大字常石1083、代表取締役社長:曽我友成、以下ツネイシカムテックス)は、食べられる“米(こめ)ストロー”を広島東洋カープおよび、サンフレッチェ広島とのコラボ商品として、5月30日に販売開始いたします。

米ストローは、精米などで細かく砕けてしまった米に少量のコンスターチ、天然の着色料を加えて作られた環境にやさしい完全植物由来のストローです。ジュースなどの飲料につけても約2時間は形状が崩れることはなく、風味を損ねることもありません。
また、使用後は、家畜のエサや堆肥原料として利用が可能で、環境中では微生物によって分解されます。

ツネイシカムテックスは、消費者のみなさまに、脱プラスチックやプラごみ削減について考えてもらえるきっかけとなるよう、地元広島で人気の高い広島東洋カープとサンフレッチェ広島とコラボレーションを実現しました。
今後は、飲食店での利用や企業のノベルティなど様々なシーンで提供をはかり、より多くの人に、米ストローを通じた環境保全の大切さを発信していきたい考えです。

※発売に先立ち、5月27日(土)・28日(日)に開催予定の「第56回福山ばら祭」に協賛し、本米ストローを先行販売いたします。

■製品概要

  • 製品名:eco Straw
  • 内容量:8本入り(長さ200mm 直径6mm)
  • 価格:オープン価格(税別参考小売価格500円)
  • 発売日:2023年5月30日

■ツネイシカムテックス株式会社について

広島県福山市を拠点に海運・造船事業を展開する常石グループの環境事業セグメントとして、産業廃棄物・一般廃棄物処理を中心に、廃棄物発電、人工砂の製造・非鉄貴金属の回収など環境事業を推進しています。
また、廃棄物の無害化処理、リサイクル技術の開発および経済発展が加速する東南アジアでの非鉄金属や排水処理事業も積極的に取り組んでいます。
「持続可能な社会の実現に必要不可欠な存在になる」をビジョンに掲げ、SDGs(持続可能な開発目標)を経営目標に取り入れるなど、環境負荷の低減と循環型社会の構築(サーキュラーエコノミー)を目指しています。
URL:https://www.kamtecs.co.jp/

代表取締役社長 :曽我友成
事業内容    :産業廃棄物処理、リサイクル他
設 立     :1967年5月
従業員     :219名(2023年5月1日時点)
所在地     :広島県福山市

環境事業関連会社

  • 株式会社アースクリエイト
    http://www.earthcreate.com/
  • ツネイシカムテックス陸運株式会社
    https://www.kamtecs-rikuun.co.jp/
  • 株式会社サニー・クリエーション・プランニング
    https://www.s-c-p.co.jp/
  • 双葉三共株式会社
    https://www.futaba-sankyo.co.jp/
  • 東広商事株式会社
    https://tokosyoji.com/
  • 株式会社ヨシダ
    http://www.fe-yosida.co.jp/index.html
  • 株式会社山陽通商
    https://www.sanyotsusho.com/
  • 上杉技建工業株式会社
  • サイクルトレンドインダストリーズ(Cycle Trend Industries Sdn. Bhd.)(Malaysia)
    https://www.cycle-trend.com/
  • ツネイシカムテックス タイランド(TSUNEISHI KAMTECS (THAILAND) CO., LTD.)

 

― 本件に関するお問い合わせ先 ―
ツネイシホールディングス株式会社
広報部
pr@tsuneishi.com
TEL:084-987-4915

記事を検索する
掲載年
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007
  • 2006
  • 2005
  • 2004
  • 2003
  • 2002
  • MORE
業種
  • 常石グループ
  • 造船事業
  • 海運事業
  • エネルギー事業
  • ライフ&リゾート事業
  • 環境事業
カテゴリー
  • 製品
  • サービス
  • 調査・報告
  • 告知・募集
  • 企業動向
  • 業績報告
  • 技術・開発
  • CSR
  • 人事
  • その他
  • PHILOSOPHY
  • NEWS
  • PRESS RELEASE
  • TOPICS
  • SUSTAINABILITY
  • サステナビリティポリシー
  • TCFDに基づく情報開示
  • サステナビリティデータ集
  • ABOUT TSUNEISHI
  • 事業紹介
  • 代表メッセージ
  • 歴史・沿革
  • ツネイシホールディングス会社概要
  • グループ一覧
  • 財務ハイライト
  • 経営体制について
  • お問い合わせ
  • 避難所一覧
  • プライバシーポリシーについて
  • Cookieポリシーについて
  • サイトご利用条件について
Copyright© TSUNEISHI HOLDINGS CORPORATION. All rights reserved.