常石グループ
  • JP
  • EN
  • CH
  • TOP
  • PHILOSOPHY
  • NEWS
    • PRESS RELEASE
    • TOPICS
  • SUSTAINABILITY
    • SUSTAINABILITY トップ
    • サステナビリティポリシー
    • TCFDに基づく情報開示
    • サステナビリティデータ集
  • ABOUT TSUNEISHI
    • ABOUT TSUNEISHI トップ
    • 事業紹介
    • 代表メッセージ
    • 歴史・沿革
    • ツネイシホールディングス会社概要
    • グループ一覧
    • 財務ハイライト
    • 経営体制について
  • CONTACT
  • ホーム
  • 光と遊ぶ、夜の遊園地へようこそ。「キラメキノセカイ」
2018.11.17
プレスリリース
ツネイシLR サービス

光と遊ぶ、夜の遊園地へようこそ。「キラメキノセカイ」

光と遊ぶ、夜の遊園地へようこそ。「キラメキノセカイ」
光のトンネル

ツネイシLR 株式会社(所在地:広島県福山市沼隈町常石1083 番地、代表取締役社長:神原秀明) が運営するみろくの里(所在地:広島県福山市藤江町638-1、TEL.084-988-0001、総支配人:江内谷孝吉)では、8 年目を迎えるイルミネーションイベントを2018 年11月23日(祝・金)〜2019年1月6日(日)までの期間限定で開催いたします。

■2018年は、光と遊ぶ「キラメキノセカイ」へ。
今年はテーマを“キラメキノセカイ”に一新。日が暮れるとノスタルジックでレトロな園内は、色鮮やかな光で包み込まれロマンチックな雰囲気へと姿を変えます。見て楽しむだけではなく、イルネーションやナイトアトラクションを“体感”することで二人の距離が縮まる、とっておきのスポットが登場します。

■「キラメキノセカイ」見どころは?
クリスマスのオーナメントが輝く過去最高9メートルの巨大ツリーのライトアップや冬のホワイトカラーで彩られた神秘的なイルミネーション、日本一のバラの街とされる広島県福山市らしい「1万本の光るバラ」の迫力は、見るものを魅了します。さらに土日祝には、打ち上げ花火とレーザー、そして音楽が融合するエンターテイメントショーが昨年の2 倍(計16 回)催されます。ぜひこの機会に、夜の遊園地 “キラメキノセカイ”で光と遊んでみてはいかがでしょうか。

◇光のトンネル
森の空中橋エリアには、全長100メートル!シャンパンゴールドに輝く「光のトンネル」が登場。まるで星のように煌びやかであたたかい光は、歩く人を虜にする美しさです。

◇エンターテイメントショー
2018 年は打ち上げ花火とレーザー、そして音楽が融合するエンターテイメントショーを土日祝に開催いたします。
○開催日時(19:30 より開催)
11/23〜25
12/1,2,8,9,15,16,22,23,24,29,30
1/5,6
※強風、悪天候により中止の場合がございます。

◇メリーゴーランド
乗っても撮っても最高にフォトジェニック!

◇1万本の光るバラ
しばふ広場一面にひろがるのは、みろくの里が位置する広島県福山市を代表する花「バラ」のイルミネーション。暗闇で光る1万本の白いバラは、うっとりするほどの華やかさ。

◇大観覧車
直径50メートルの大観覧車。頂上から見る“キラメキノセカイ”はまさにロマンチック。全体が透ける透明ゴンドラに乗って、さらなるドキドキも♡

◇ギャラクシーエリア
大観覧車や全長800メートルの本格ジェットコースター「ヒマラヤコースター」に通ずる宇宙エリアには、カラフルなライトアップが施されています。

◇メルヘンパーク
お子さんにも大人気♪メルヘンパークエリアは、「ウェーブスインガー」や「ちびっこコースターイモむしくん」がライトアップ。

◇センターモール
入場ゲートすぐに位置するセンターモールの並木も心温まる光に包まれます。その他にも広島を中心に活動するアーティスト兼デザイナー「さとうもぐも」さんのフォトスポットも登場。

■デートにおすすめ!日本最大級!実物大の恐竜が棲む森。夜のダイナソーパークで思い出を!
動く!!吠える!!実物大の恐竜たちが棲む森「ダイナソーパーク」。ティラノサウルスをはじめ全42体の迫力ある恐竜が潜む、夜の森は大人も怖がるほどにスリル満点。懐中電灯を片手に約540メートルのコースはハラハラドキドキの嵐?!二人の距離を縮めること間違いなしのアトラクションです。

■「キラメキノセカイ」開催概要
○開催期間 2018年11月23日(祝・金)〜2019年1月6日(日) ※12/31、1/1 を除く
○営業期間 11月 10:00〜21:00
12月 平日 12:00〜21:00 土日祝 10:00〜21:00
1月 10:00〜21:00
※12/31、1/1 の2 日間は10:00〜17:00
○イルミネーション点灯時間:17:30〜21:00
○アトラクション運行時間 :一部を除き20:00 まで ※大観覧車は21:00 まで
各アトラクションの体験料金はHP をご覧ください。

<アーティスト プロフィール>
さとうもぐも
比治山大学短期大学部映像アニメーションコース卒。広島県を中心に活動しているデザイナー兼アーティスト。子ども向けのイベントチラシを多く手がけており、やわらかいタッチのデザインや似顔絵が得意。学生にイラストやデザインにもっと親しんでほしいと、ソフトの使い方を指導する講師としても活動。宝塚と歌舞伎とカープが好きで、これらを中心に日々楽しく生きている。
Twitter @mogumo_guuu /Instagram sato_mogumo/http://mogumoya.cloud-line.com/

みろくの里
1989 年に開業。広大な敷地に「アトラクションゾーン」「いつか来た道」「アスレチックパーク」や温泉施設「神勝寺温泉 昭和の湯」を併設。夏はレジャープール、冬はイルミネーションと、1 年を通じて三世代、家族みんなで過ごせるレジャー施設です。
所在地:広島県福山市藤江町638-1 URL:http://www.mirokunosato.com
運営会社:ツネイシLR 株式会社 広島県福山市沼隈町常石1083 番地

>>ウインターイルミネーション特設サイト
http://www.miroku-hoshizora.jp
お問い合わせ先
ツネイシLR 株式会社 みろくの里
TEL.084-988-0001 / FAX.084-988-0005

  • 光のトンネル
    光のトンネル
  • 新登場1万本のバラエリア
    新登場1万本のバラエリア
  • メリーゴーランド
    メリーゴーランド
  • 入場ゲート並木エリア
    入場ゲート並木エリア
  • ギャラクシーエリア
    ギャラクシーエリア
記事を検索する
掲載年
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007
  • 2006
  • 2005
  • 2004
  • 2003
  • 2002
  • MORE
業種
  • 常石グループ
  • 造船事業
  • 海運事業
  • エネルギー事業
  • ライフ&リゾート事業
  • 環境事業
カテゴリー
  • 製品
  • サービス
  • 調査・報告
  • 告知・募集
  • 企業動向
  • 業績報告
  • 技術・開発
  • CSR
  • 人事
  • その他
  • PHILOSOPHY
  • NEWS
  • PRESS RELEASE
  • TOPICS
  • SUSTAINABILITY
  • サステナビリティポリシー
  • TCFDに基づく情報開示
  • サステナビリティデータ集
  • ABOUT TSUNEISHI
  • 事業紹介
  • 代表メッセージ
  • 歴史・沿革
  • ツネイシホールディングス会社概要
  • グループ一覧
  • 財務ハイライト
  • 経営体制について
  • お問い合わせ
  • 避難所一覧
  • プライバシーポリシーについて
  • Cookieポリシーについて
  • サイトご利用条件について
Copyright© TSUNEISHI HOLDINGS CORPORATION. All rights reserved.