常石グループ
  • JP
  • EN
  • CH
  • TOP
  • PHILOSOPHY
  • NEWS
    • PRESS RELEASE
    • TOPICS
  • SUSTAINABILITY
    • SUSTAINABILITY トップ
    • サステナビリティポリシー
    • TCFDに基づく情報開示
    • サステナビリティデータ集
  • ABOUT TSUNEISHI
    • ABOUT TSUNEISHI トップ
    • 事業紹介
    • 代表メッセージ
    • 歴史・沿革
    • ツネイシホールディングス会社概要
    • グループ一覧
    • 財務ハイライト
    • 経営体制について
  • CONTACT
  • ホーム
  • “みろくの里 ウインターイルミネーション2017”11月18日(土)スタート。恐竜絶滅のストーリーを仮想体験「ダイナソーイリュージョン」登場
2017.11.10
プレスリリース
ツネイシLR 告知・募集

“みろくの里 ウインターイルミネーション2017”11月18日(土)スタート。恐竜絶滅のストーリーを仮想体験「ダイナソーイリュージョン」登場

“みろくの里 ウインターイルミネーション2017”11月18日(土)スタート。恐竜絶滅のストーリーを仮想体験「ダイナソーイリュージョン」登場
“みろくの里 ウインターイルミネーション2017”11/18(土) スタート

 ツネイシLR株式会社(所在地:広島県福山市沼隈町常石1083番地、代表取締役社長:神原秀忠)が運営するみろくの里(所在地:広島県福山市藤江町638-1 TEL.084-988-0001)は、“みろくの里 ウインターイルミネーション2017”を2017 年11月18日(土)から2018年1月8日(月・祝)まで開催します。
 
  みろくの里 ウインターイルミネーション2017
  http://www.miroku-hoshizora.jp/

 今シーズン最大の目玉は「ダイナソーイリュージョン」。かつて恐竜を絶滅に追い込んだ時代の隕石落下、氷河期などを表現。レーザー・ストロボなどの多様な光や音、特殊効果などで神秘的な古代の仮想空間を演出します。そして、コースの最後に現れる大きな恐竜の卵を模したショップD−Store (ディーストア)にプロジェクションマッピングで驚きの映像を投影します。

 また、約55メートルの光の橋を包む「光のトンネル」と、光のベールが織りなす「空中イルミネーション」、さらに観覧車のゴンドラにフォトジェニックなラッピングを施した新しい“フォトスポット”も新たに設置しました。また、12月からは“屋台村みろく横丁”も開店。冬の夜空を彩る打ち上げ花火は、11月18日を初回に期間中計7日間開催します。

 7年目を迎えた“みろくの里 ウインターイルミネーション”は、『キラキラとドキドキ。』をテーマに今までにない迫力をプラスした演出で、皆さまを光と不思議のワンダーナイトにお誘いします。

< みろくの里 ウインターイルミネーション2017 概要 >
[開催期間]2017年11月18日(土)~2018年1月8日(月・祝)
 ※【11月】土・日・祝日に開催 【12月・1月】12/31と1/1を除き毎日開催
[開催場所]みろくの里 (広島県福山市藤江町638-1 TEL.084-988-0001)
[点灯時間]17:30~21:00 ※入場入替なし
[打ち上げ花火開催日]
 ○11月:11/18(土)、11/23(木・祝)
 ○12月:12/3(日)、12/10(日)、12/17(日)、12/23(土)、12/24(日)
[イルミネーション入場料]
 ○入場料:大人900円、子ども600円(子どもは3歳から小学生まで)
 ○ナイトパス(※16時~):大人・子ども共通 2,000円 
[電飾] 約110万球

■ダイナソーイリュージョン
みろくの里の自然林の中、総全長440メートルのコースをウォークスルーで進む「ダイナソーパーク」は2017年4月のオープンから人気コンテンツとなり、9月には早くも「ダイナソーパーク2」としてバージョンアップし、合計30体の実物大恐竜を展示した冒険型アトラクションです。このエリア全域にライティングとサウンドシステムを設置し、隕石落下や氷河期、また稲光などのシーンを表現します。
A.エントランス
 緊迫感のある監視塔からのサーチライト
B.隕石エリア
 蒸気と激しい光で隕石落下を演出
C.火山エリア
 隕石落下の影響なのか火山が大規模な噴火を起こす
D.池エリア
 噴火後の煙が立ち込めた沼を表現
E.破壊エリア
 暴徒化した恐竜が破壊した車両からは赤い煙が
F.氷河期エリア
 地球全体が氷河期を迎える寒々しい状況を表現
G.最終エリア
 D-storeに仕掛けられた驚きのプロジェクションマッピング
 *添付エリアマップ画像をご参照ください

みろくの里  http://www.mirokunosato.com
1989年に開業。1998年に昭和30年代の街並みを再現した「いつか来た道」をオープン。27万平方メートルの広大な敷地に22種類のアトラクション、アスレチックパークや温泉施設を併設。2017年にはダイナソーパークをオープン。夏はレジャープール、冬はイルミネーションと、1年を通じて三世代・家族みんなでお過ごしいただけるレジャー施設です。
[所在地]広島県福山市藤江町638-1 TEL:084-988-0001

ツネイシLR株式会社  http://www.tsuneishi-lr.com 
常石グループのライフ&リゾート事業。ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道、常石ハーバーホテルのホテル事業から、みろくの里、神勝寺温泉 昭和の湯などのレジャー事業を展開。さらに‘学び・スポーツ・レジャー’の場を提供する体験型宿泊施設 ツネイシしまなみビレッジを運営。一人ひとりのライフステージに寄り添ったサービスを提供する企業としてライフ&リゾートを軸にしたサービスを展開しています。
[所在地]広島県福山市常石1083番地 
[代表取締役社長]神原秀忠
[事業内容]宿泊事業、レジャー事業(遊園地、温泉)、飲食事業、物販事業(小売業・コンビニエンスストア)

―本件の問い合わせ先―
ツネイシLR株式会社
みろくの里
広島県福山市藤江町638-1
TEL 084-988-0001 / FAX 084-988-0005
ウェブサイト http://www.mirokunosato.com
Facebook https://www.facebook.com/mirokunosato
Line@ http://accountpage.line.me/sga1712b

  • “みろくの里 ウインターイルミネーション2017”11/18(土) スタート
    “みろくの里 ウインターイルミネーション2017”11/18(土) スタート
  • 冬の夜空を彩る打ち上げ花火
    冬の夜空を彩る打ち上げ花火
  • 打ち上げ花火は11/18を初回に期間中計7日間の開催を予定しています!
    打ち上げ花火は11/18を初回に期間中計7日間の開催を予定しています!
  • 恐竜絶滅のストーリーを仮想体験「ダイナソーイリュージョン」登場
    恐竜絶滅のストーリーを仮想体験「ダイナソーイリュージョン」登場
  • 遊園地ならではの見て・乗って・楽しいアクティブなイルミネーション体験
    遊園地ならではの見て・乗って・楽しいアクティブなイルミネーション体験
記事を検索する
掲載年
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007
  • 2006
  • 2005
  • 2004
  • 2003
  • 2002
  • MORE
業種
  • 常石グループ
  • 海運事業
  • 造船事業
  • エネルギー事業
  • 環境事業
  • ライフ&リゾート事業
カテゴリー
  • 製品
  • サービス
  • 調査・報告
  • 告知・募集
  • 企業動向
  • 業績報告
  • 技術・開発
  • CSR
  • 人事
  • その他
  • PHILOSOPHY
  • NEWS
  • PRESS RELEASE
  • TOPICS
  • SUSTAINABILITY
  • サステナビリティポリシー
  • TCFDに基づく情報開示
  • サステナビリティデータ集
  • ABOUT TSUNEISHI
  • 事業紹介
  • 代表メッセージ
  • 歴史・沿革
  • ツネイシホールディングス会社概要
  • グループ一覧
  • 財務ハイライト
  • 経営体制について
  • お問い合わせ
  • 避難所一覧
  • プライバシーポリシーについて
  • Cookieポリシーについて
  • サイトご利用条件について
Copyright© TSUNEISHI HOLDINGS CORPORATION. All rights reserved.