常石グループ
  • JP
  • EN
  • CH
  • TOP
  • PHILOSOPHY
  • NEWS
    • PRESS RELEASE
    • TOPICS
  • SUSTAINABILITY
    • SUSTAINABILITY トップ
    • サステナビリティポリシー
    • TCFDに基づく情報開示
    • サステナビリティデータ集
  • ABOUT TSUNEISHI
    • ABOUT TSUNEISHI トップ
    • 事業紹介
    • 代表メッセージ
    • 歴史・沿革
    • ツネイシホールディングス会社概要
    • グループ一覧
    • 財務ハイライト
    • 経営体制について
  • CONTACT
  • ホーム
  • 多度津工場売却に関するお知らせ
2013.07.17
プレスリリース
常石造船 企業動向

多度津工場売却に関するお知らせ

常石造船株式会社(以下、常石造船、本社:広島県福山市沼隈町常石1083、代表取締役社長:川本隆夫)は、多度津工場に係る事業を吸収分割により、完全子会社である多度津造船株式会社(以下、多度津造船)に承継させた上で、多度津造船の発行済株式の全てを今治造船株式会社(以下、今治造船)に譲渡する契約を締結致しましたので下記の通りお知らせ致します。

1. 多度津造船株式の売却に向けた今後の予定
常石造船は多度津工場に係る事業を2013年9月1日付けで、完全子会社である多度津造船に吸収分割の方法により承継させた上、2014年12月末日をもって、常石造船が保有する多度津造船の全株式を今治造船に譲渡する予定でございます。
2. 多度津造船の概要(2013年9月1日時点(予定))
  • 社名   多度津造船株式会社
  • 本社   香川県仲多度郡多度津町東港町1番地1
  • 代表者  川本隆夫
  • 資本金  1億円
  • 事業内容 船舶の設計、建造、修理等
  • 設立日  2013年3月27日
3. 多度津造船の今後の操業予定
2013年9月1日以降、多度津造船は常石造船から受注した船舶の建造を2014年末まで継続する一方、今治造船から受注した船舶の建造も並行して行う予定となっております。
4. 多度津工場売却の理由
常石造船は引き続き、海外工場を生産の主力と位置づけた経営を推進してまいりますが、国内工場においても技術開発を継続し、それを実践する場として必要不可欠な存在と位置付けております。このような経営方針に加え、近時の経営環境を踏まえ、現在国内2工場に分散する経営資源を本社1工場に集約することで、より一層の経営効率の向上を目指すべく、多度津工場を売却することと決定致しました。

― 本件に関するお問い合わせ先 ―
ツネイシホールディングス株式会社
広報・CSR室
TEL:084-987-4915

記事を検索する
掲載年
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007
  • 2006
  • 2005
  • 2004
  • 2003
  • 2002
  • MORE
業種
  • 常石グループ
  • 海運事業
  • 造船事業
  • エネルギー事業
  • 環境事業
  • ライフ&リゾート事業
カテゴリー
  • 製品
  • サービス
  • 調査・報告
  • 告知・募集
  • 企業動向
  • 業績報告
  • 技術・開発
  • CSR
  • 人事
  • その他
  • PHILOSOPHY
  • NEWS
  • PRESS RELEASE
  • TOPICS
  • SUSTAINABILITY
  • サステナビリティポリシー
  • TCFDに基づく情報開示
  • サステナビリティデータ集
  • ABOUT TSUNEISHI
  • 事業紹介
  • 代表メッセージ
  • 歴史・沿革
  • ツネイシホールディングス会社概要
  • グループ一覧
  • 財務ハイライト
  • 経営体制について
  • お問い合わせ
  • 避難所一覧
  • プライバシーポリシーについて
  • Cookieポリシーについて
  • サイトご利用条件について
Copyright© TSUNEISHI HOLDINGS CORPORATION. All rights reserved.