常石グループ
  • JP
  • EN
  • CH
  • TOP
  • PHILOSOPHY
  • NEWS
    • PRESS RELEASE
    • TOPICS
  • SUSTAINABILITY
    • SUSTAINABILITY トップ
    • サステナビリティポリシー
    • TCFDに基づく情報開示
    • サステナビリティデータ集
  • ABOUT TSUNEISHI
    • ABOUT TSUNEISHI トップ
    • 事業紹介
    • 代表メッセージ
    • 歴史・沿革
    • ツネイシホールディングス会社概要
    • グループ一覧
    • 財務ハイライト
    • 経営体制について
  • CONTACT
  • ホーム
  • 常石工場で、塗装工場が稼働 新塗装基準対応に向けて、バラストタンクの塗装を開始
2009.11.10
プレスリリース
常石造船

常石工場で、塗装工場が稼働 新塗装基準対応に向けて、バラストタンクの塗装を開始

ツネイシホールディングス株式会社常石造船カンパニー(本社:広島県福山市沼隈町常石1083、社長執行役員: 川本隆夫)は、常石工場に塗装工場を新たに設け、11月1日に稼働を開始しました。新塗装基準に対応し、バラストタンク部分の塗装を能率良く行うことができるようになります。

工場の大きさは、長さ111m、幅90mで、エアーブラスト方式による表面処理と塗装を2回行うことができるラインが2本あり、カムサマックス(82型ばら積み貨物船)相当で年間14隻分のバラストタンク部分の塗装が可能になります。雨天や低温など、天候に左右されないため工程に左右される事がなくなるほか、作業場所を固定化できることなどから工程の平準化が可能で、2011年には約28%の能率アップを目指します。

〈MEMO〉新塗装基準について

国際海事機関(IMO)が策定した基準で、2008年7月1日以降に契約する船舶に適用されます。
また2012年7月以降の竣工船は全船対象となります。

バラストタンク部分について、表面処理をした上で2回の塗装を行うこと、
乾燥膜厚、鋼材のエッジ処理などの規定が盛り込まれています。

 

― 本件に関する問合せ先 ―
ツネイシホールディングス株式会社 経営管理本部グループ企画部
広報担当: 今井
TEL:084-987-4915

記事を検索する
掲載年
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007
  • 2006
  • 2005
  • 2004
  • 2003
  • 2002
  • MORE
業種
  • 常石グループ
  • 海運事業
  • 造船事業
  • エネルギー事業
  • 環境事業
  • ライフ&リゾート事業
カテゴリー
  • 製品
  • サービス
  • 調査・報告
  • 告知・募集
  • 企業動向
  • 業績報告
  • 技術・開発
  • CSR
  • 人事
  • その他
  • PHILOSOPHY
  • NEWS
  • PRESS RELEASE
  • TOPICS
  • SUSTAINABILITY
  • サステナビリティポリシー
  • TCFDに基づく情報開示
  • サステナビリティデータ集
  • ABOUT TSUNEISHI
  • 事業紹介
  • 代表メッセージ
  • 歴史・沿革
  • ツネイシホールディングス会社概要
  • グループ一覧
  • 財務ハイライト
  • 経営体制について
  • お問い合わせ
  • 避難所一覧
  • プライバシーポリシーについて
  • Cookieポリシーについて
  • サイトご利用条件について
Copyright© TSUNEISHI HOLDINGS CORPORATION. All rights reserved.