常石グループ
  • JP
  • EN
  • CH
  • TOP
  • PHILOSOPHY
  • NEWS
    • PRESS RELEASE
    • TOPICS
  • SUSTAINABILITY
    • SUSTAINABILITY トップ
    • サステナビリティポリシー
    • TCFDに基づく情報開示
    • サステナビリティデータ集
  • ABOUT TSUNEISHI
    • ABOUT TSUNEISHI トップ
    • 事業紹介
    • 代表メッセージ
    • 歴史・沿革
    • ツネイシホールディングス会社概要
    • グループ一覧
    • 財務ハイライト
    • 経営体制について
  • CONTACT
  • ホーム
  • 360万CFT型木材チップ専用船
2007.03.08
プレスリリース
常石造船

360万CFT型木材チップ専用船

 ツネイシホールディングス株式会社 常石造船カンパニー(本社:広島県福山市沼隈町常石1083、代表取締役:神原勝成)は、3月8日に広島県福山市の常石工場にて、マニラの「CYGNET BULK CARRIERS S.A」向け360万キュービックフィート(約10万2千立方メートル)型木材チップ専用船の命名・進水式を行いました。本船は、「CHUETSU SPIRIT」と命名され、無事進水をいたしました。

主要目

  • 船名 CHUETSU SPIRIT
  • 船籍 MANILA
  • 長さ 199.9メートル
  • 幅  32.2メートル
  • 深さ 22.75メートル
  • 載貨重量トン数 約49,350MT
  • 総トン数 約40,300
  • 主機 三井MAN−B&W6S50MC
  • 航海速力 14.6ノット(計画喫水)
  • 船種 360万CFT型木材チップ専用船

 本船は、貨物倉が6つの区画に分かれており、チップを効率良く積載、揚荷できるように工夫がなされています。積載する木材チップは比重が軽いため同程度の積載重量のばら積み貨物船に比べ貨物倉の高さが高いのが本船の特徴となっています。

 また、本船は省エネ装置であるプロペラボスキャップフィン(PBCF)を装備し、プロペラの回転
効率を改善させることにより更なる省エネを実現しています。機関室は、24時間以上連続して無人運転を行うことができる船舶に付記される符号「MO」を取得し、合理化が図られています。

360万CFT型木材チップ専用船
360万CFT型木材チップ専用船


― 本件に関するお問合せ先 ―
ツネイシホールディングス株式会社
常石造船カンパニー 経営企画部:大西・真鍋
TEL:084−987−4915 FAX:084−987−1923

記事を検索する
掲載年
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007
  • 2006
  • 2005
  • 2004
  • 2003
  • 2002
  • MORE
業種
  • 常石グループ
  • 造船事業
  • 海運事業
  • エネルギー事業
  • ライフ&リゾート事業
  • 環境事業
カテゴリー
  • 製品
  • サービス
  • 調査・報告
  • 告知・募集
  • 企業動向
  • 業績報告
  • 技術・開発
  • CSR
  • 人事
  • その他
  • PHILOSOPHY
  • NEWS
  • PRESS RELEASE
  • TOPICS
  • SUSTAINABILITY
  • サステナビリティポリシー
  • TCFDに基づく情報開示
  • サステナビリティデータ集
  • ABOUT TSUNEISHI
  • 事業紹介
  • 代表メッセージ
  • 歴史・沿革
  • ツネイシホールディングス会社概要
  • グループ一覧
  • 財務ハイライト
  • 経営体制について
  • お問い合わせ
  • 避難所一覧
  • プライバシーポリシーについて
  • Cookieポリシーについて
  • サイトご利用条件について
Copyright© TSUNEISHI HOLDINGS CORPORATION. All rights reserved.